品質方針
ISO 9001
ISO9001を取得したタクボエンジニアリングの品質方針は、
私達の塗装理念でもあります
私達の塗装理念でもあります
省資源効果を備えた機器開発を推進する。
省エネルギー作業による活動を推進する。
顧客に安心と利益をもたらす製品を供給する。
2011年4月改訂
適応範囲
社内組織のすべての部署とします。
適応製品
塗装ロボット、塗装用乾燥機、塗装ブース、スラッジ回収装置、及びそれらを組み合わせた塗装システムに適応させます。
塗装のすべてを追求し、問題を解決する

私たちは、塗装環境の根本的な解決は可能であり、また地球環境保全のためにも実現しなければならないことだと考えてきました。ひとつを変えても塗装環境は良くなりません。
タクボは、塗装環境の改善のために、効率や作業性から設備のスペース、塗料やエネルギーの消費量、環境問題、コストまで、塗装にかかわるすべての要素を密接に関連しあう問題としてとらえ、総合的な視点からシステムの設計、製品の開発を行っています。
塗装の効率化を求めることはもちろん、塗装が生産品や人・地域に与える影響を最小限に抑えながら、高い品質で量産化するための方法、エネルギーを効率良く使ってコスト低減を図る方法を、独自の製品を組み合わせた塗装システムにより実現してきました。 見せかけではなく真に「使える」「頼りになる」塗装ロボット、画期的な捕集システム、高い安全性と仕上がりの乾燥システム、そしてクリーンルームシステム……。
塗装のすべてを追究しカタチにするエンジニアリング会社、それがタクボエンジニアリングです。
ムダをなくしてすべてを変える。そしてタクボはカタチにします。
1999年8月2日
タクボエンジニアリング株式会社 代表取締役
佐々木 栄治