品質環境方針
ISO 9001 / ISO14001
タクボエンジニアリングの品質環境方針は、私達の塗装理念でもあります。
品質環境方針
タクボエンジニアリングは、当社の事業活動、製品の開発、設計及び製造が、塗装環境の改善および地球環境保全に影響を与えることと、塗装環境の改善及び地球環境保全の推進に貢献できうる事業者であることを自ら認識しています。
タクボエンジニアリングは、その重みある社会的責任から、目標を設定し、品質向上、環境汚染の防止を推進し、品質環境管理システムの継続的改善を図り、社会に貢献することを宣言します。
- 法規制及び、当社が同意するその他の要求事項などを遵守します。
技術的、経済的に可能な範囲で自主基準を定め管理します。 - 地球環境保全の為、省資源効果を備えた機器開発を推進します。
省資源、廃棄物の削減及び、省エネルギー作業による活動を推進します。 - 品質環境に配慮した技術、材料、製品の開発・設計に努めます。
お客様(顧客)に安心と利益をもたらす製品を供給します。
2025年4月1日
タクボエンジニアリング株式会社 代表取締役
佐々木 治
塗装道の追求と、次代へ挑む

私たちタクボエンジニアリングは、1975年創業以来、常に「塗装のあるべき姿」を探求し、独自の技術とともに歩んでまいりました。
世界の急速な環境変化と技術革新の中、持続可能な社会の実現に向けて、私たちは常にこの変化に対応しつつその先の未来を見つめ、「塗装道」のさらなる深化を図り、あらゆる課題と共に真正面から取り組んでまいります。
タクボ独自の技術力をさらに磨き上げるとともに、現場の知恵とお客様の声をしっかりと活かすことを常としています。私たちが掲げる「塗装道」の未来は、塗装技術の上に人と心と理念が交わって成立します。
社員とご協力お取引会社様との成長と挑戦を全力で支え、技術・人・環境が調和する未来へと導き、至高のエンジニアリング会社Team TAKUBOを目指してゆくことを、経営の使命とします。
これからも「塗装道」のもと、皆さまと共により良い未来をつくってまいります。
2025年4月1日
タクボエンジニアリング株式会社 代表取締役
佐々木 治