【吐出量】
TAKUBO ANALECTS
吐出量とは、スプレーガンから出す塗料の量
吐出量とは、スプレーガンから出る塗料の量を指します。
別名吐出圧とも言います。
スプレーガンから吐出される塗料を数値で制御します。
単位はcc/min。(タクボエンジニアリング(株)製ロボット、ラインダンサー、スワン搭載ソフト)
従来はkPs、もしくはkg/m3で表していました。現在はcc単位で設定/制御します。
全て数値入力で、管理が簡単になっています。
この数値を誤ると、塗料消費量に関係し塗装コストに大きく影響します。
多めに出して、塗装を早めようと考えるオペレーターがいますが、それは間違いで、標準的には少ない量で吐出させてティーチングで補うやり方が理想的です。(Rの技術)
→ ティーチングアシスタント
→ スワニスト
タクボ語録検索
《 タクボ語録 》