タクボ+

【吐出量】

TAKUBO ANALECTS

吐出量とは、スプレーガンから出す塗料の量

吐出量とは、スプレーガンから出る塗料の量を指します。
別名吐出圧とも言います。

スプレーガンから吐出される塗料を数値で制御します。

単位はcc/min。(タクボエンジニアリング(株)製ロボット、ラインダンサー、スワン搭載ソフト)
従来はkPs、もしくはkg/m3で表していました。現在はcc単位で設定/制御します。
全て数値入力で、管理が簡単になっています。

この数値を誤ると、塗料消費量に関係し塗装コストに大きく影響します。
多めに出して、塗装を早めようと考えるオペレーターがいますが、それは間違いで、標準的には少ない量で吐出させてティーチングで補うやり方が理想的です。(Rの技術)

スプレーガンの吐出圧
スプレーガンの吐出圧
スコッチガン R-11tスプレーガン
スコッチガン R-11tスプレーガン
コントローラ 条件設定画面
コントローラ 条件設定画面
→ Rの技術
→ ティーチングアシスタント
→ スワニスト

閉じる
SSL通信について
タクボエンジニアリングのウェブサイトでは、お客様のプライバシー保護のため、GoogleのSSL暗号化通信を採用しています。
閉じる
CEMAメンバー
タクボエンジニアリングは日本塗装機械工業会の正式会員です。
CEMAメンバー
閉じる
お問い合わせ
タクボエンジニアリングへのお問い合わせはこちらからどうぞ。 (ウェブサイトのお問い合わせページにリンクします。)
ファクシミリ、お電話でもご相談を受け付けております。
FAX : 0475-50-0231
電話 : 0475-50-0211
閉じる
Skype
Skypeによるお問い合わせも受け付けています。どうぞご利用ください。
閉じる
TAKUBO-TV
タクボエンジニアリングの製品映像を集めたタクボチャンネル TAKUBO-TVJ(日本語版) を開設しています。
YouTube
こちらからご覧いただけます。
お問い合わせ