ライン生産対応機種(自動式)
ライン生産対応機(自動式)とは、連続したコンベアラインに組み込み可能な量産型塗装ロボットシステムで、タクト送り、連続送り(無停止)などにロボットが追従します。
量産効果の高い塗装ロボット

コンベア対応塗装ロボットシリーズは、主に可搬重量20kgを誇るラインダンサーM型ロボットを使用し、最大12個のスプレーガンを搭載可能にした量産型塗装ロボットです。他に、スワンS型はリーズナブルで量産効果を高めた塗装ロボット。最大4ガン搭載し連続追従やタクト送りなどのラインの流れに対応します。また、ワークサイズの小さい塗装の量産には、スーパースピンドル300Cが適応します。
ラインナップ
-
スーパースピンドル300CSOFTBOY PRO SUPER SPINDLE 300C
「ソフトボーイPRO スーパースピンドル塗装」は、携帯電話機やモバイル通信機器専用の塗装ロボットシステムとして開発された、総合エネルギーを抑え拡張性の高い、全く新しい塗装システムです。
ライン生産対応ロボットとは
追従型とWターン型とに大別 ソフトボーイ・プロシリーズ
ライン生産対応ロボットとは、ライン上に塗装ロボットを組み込み可能な塗装ロボットで、ラインの速度に追従してロボットが塗装します。ソフトボーイ・プロシリーズで最も量産効果の高い塗装ロボットです。コンベアラインにアキューム機構を組み込んだドラゴンラインにロボットを配置ことで、塗装する部分のコンベアラインを一時的に停止させ、ブース幅を短縮化した低ランニングコスト塗装ロボットシステムも設計可能です。 また、ソフトボーイ・プロシリーズの中でも、Wターンタイプは、ラインと塗装ロボットを切り離しハンドリングで結ぶ仕様で、追従式とWターン(ハンドリング)式の2種を大別しています。 生産量やコート数(色数)に応じて最適で低コスト生産を実現するシステムをご提案します。
ライン生産対応タイプ
- スーパースピンドル300C(S-型ロボットアーム使用、2ガン〜4ガン搭載可能)
- ラインダンサー(M-型ロボットアームを使用、可搬重量20kg、2ガン〜12ガン搭載可能)
ラインと塗装ロボットを切り離すWターンタイプ
- ラインダンサー Wターンタイプ 2top(M-型ロボットアームを使用 可搬重量20kg)
- ラインダンサー Wターンタイプ 4top(M-型ロボットアームを使用 可搬重量20kg)
- ラインダンサー Wターンタイプ 6top(M-型ロボットアームを使用 可搬重量20kg)
ライン生産に対応した塗装ロボット
ソフトボーイ・プロ スーパースピンドル300C

スーパースピンドル300C
- S-型ロボットアーム使用したソフトボーイ・プロ スーパースピンドル300C。
- 4つのスプレーガン(CG)を搭載した、ライン上に設置可能な塗装ロボット。
ソフトボーイ・プロ ラインダンサー

ラインダンサー
- ライン上に配置するタイプの20kgの可搬重量を持つM-型ロボットラインダンサー。
- 6つのスプレーガン(CG)で6つのリング治具を同時に塗装します。
- ドラゴンラインとのコンビネーションで塗装ブースを小さくしエネルギーコストを抑えます。
ソフトボーイ・プロ ラインダンサー Wターンタイプ

ラインダンサー Wターンタイプ
- M-型ロボットアーム使用したラインダンサーWターンタイプ。
- 4つのスプレーガンを搭載し4リング治具を同時に回転塗装します。
- 回転テーブルは合計4テーブル。内、奥、塗装4テーブルは、塗装用